■とまこまい市民カレッジは道民カレッジ連携講座です。
 詳しくは 道民カレッジ事務局(外部サイトへリンク)のページをご覧ください。

受付期間

9月1日(金)~9月20日(水)まで。(当日消印有効)

申込方法

 

1階窓口、FAXからも、お申込できます。

①希望講座名(複数講座申込可)
②住所
③郵便番号
④氏名(ふりがな)
⑤年齢
⑥性別
⑦電話番号
⑧職業
⑨日中の連絡先
を記入の上、お申し込みください。

 

〒053-0025 苫小牧市本町1丁目6-1
苫小牧市文化交流センター 講座係
FAX 0144-33-8133

お問い合わせ

TEL 0144-33-8131

対象者

市内に在住、または勤務する15歳以上の方

受講の決定

申込者多数の場合は抽選で決定します。
はがきでの通知をやめました。

抽選に外れた場合には、締切後9/22までに電話で通知します。
9/22までに連絡がなければ受講決定です。
9/23~10/2までに アイビープラザ1階窓口にてお支払いをお願いします。  
(締切日から7日以内に連絡がない場合は、お手数ですが アイビー・プラザまで
お問い合わせください)
申し込み後のキャンセルはご遠慮いただいております。
※申込人数が少ない場合は講座中止の可能性あり。

受講料のお支払い

お支払期間  9/23~10/2
アイビープラザ1階窓口にて受付。お支払いは事前納入です。  
日程表はお支払い時にお渡しします。 おつりのないようご協力お願いします。
開講決定後のキャンセルはできません。
当日参加できなくても受講料、教材費をお支払いただきます。

講座一覧

● 月曜日

講座名 健康寿命を延ばす体すっきりヨガ 
内容等 土田 俊雄
講師 健康な体作りのため、心と身体の両方を整えていきます。
日程・時間 10/16・10/23・10/30・11/6・11/13・11/20(月曜日) 
10:00~11:30
回数・定員 6回 15名
受講料・教材費 受講料1,530円、教材費なし
持ち物 ヨガマット、タオル、動きやすい服装

● 火曜日


講座名 中国語 いきいき会話入門
~ひとりひとりの発声を大切にして~ 
内容等 はじめて中国語を学ぶ方のための講座。会話ができるよう、
声に出して発音することに力を入れます。
講師 高橋 博
日程・時間 10/3・10/10・10/17・10/24(火曜日)
18:30~20:00
回数・定員 4回 10名
受講料・教材費 受講料1,500円、教材費なし
持ち物 筆記用具

講座名 冬こそ健康ウォーキング~仲間と一緒に歩きませんか~
内容等 テーマごとにワンポイントレッスンを行い、
実践で1時間30分位ウォーキングします。
講師 中川 良助
日程・時間 10/10・10/24・11/14・11/28・12/12・12/19・
1/9・1/23・2/13・2/27(火曜日) 9:30~11:30
回数・定員 10回 20名
受講料・保険料 受講料2,500円、保険料100円
持ち物 歩ける服装、靴、日よけの帽子等、水分、雨具、
(カッパ、ポンチョ、ザックカバー等)※傘は禁止

● 水曜日


講座名 室内で楽しむ苔玉 
内容等 冬に向かって、緑が少なくなる季節。1年中緑の苔を使って、
室内で楽しめる苔玉を作ります。
講師 飛塚 亜紀子
日程・時間 11/1(水曜日) 13:30~15:00
回数・定員 1回 10名
受講料・教材費 受講料375円、教材費2,125円
持ち物 エプロン、黒い木綿糸1本
写真 ※写真はイメージです

講座名 シニア向けスマホ講座 初級スタート編
☆基礎(知識&操作)を学ぶ
内容等 スマホ操作のはじめの一歩として、基礎知識と操作を学びます。
文字入力とインターネット検索が出来るようになることを
目標にします。
講師 吉田 直久
日程・時間 10/4・10/11・10/18(水曜日) 13:30~15:00
回数・定員 3回 10名
受講料・教材費 受講料1,125円、教材費150円
持ち物 スマホ、筆記用具


講座名 シニア向けスマホ講座 初級ゴール編
☆応用:アプリの活用方法を学ぶ 定員になりました
内容等 スマホ操作の応用として、アプリの活用方法を学びます。
地図検索、カメラ、LINEができるようになることを目指します。
講師 吉田 直久
日程・時間 11/8・11/15・11/22(水曜日) 13:30~15:00
回数・定員 3回 10名
受講料・教材費 受講料1,125円、教材費150円
持ち物 スマホ、筆記用具

● 木曜日


講座名 北洋大学「市民講座」ことばのバリエーション
-共通語から方言まで-
内容等 「ことばのバリエーション」をテーマに、
共通語から方言まで地域による違いを学んでゆきます。
講師 北洋大学教授、講師
日程・時間 10/26・11/2・11/9・11/16(木曜日) 18:30~20:00
回数・定員 4回 30名
受講料・教材費 受講料1,500円、教材費なし
持ち物 筆記用具

講座名 あなたの包丁はトマトがスパッと切れますか?
包丁研ぎ講座 定員になりました
内容等 普段の包丁が、自分で研いでよみがえる!
トマトがスパッと切れる切れ味を手に入れましょう。
講師 小松 孝男
日程・時間 11/16(木曜日) 10:00~12:00
回数・定員 1回 10名
受講料・教材費 受講料500円、教材費200円
持ち物 タオル3枚、家庭用包丁1本、砥石
※砥石は中砥石の#1000を推奨します

● 金曜日


講座名 手作り香水 あなたはどのタイプ?定員になりました
内容等 6種類の香りのうち、どのタイプが合うのかを診断して
個人に合った香水を作ります。
講師 中野 静代
日程・時間 11/3(金曜日・祝日) 10:00~12:00
回数・定員 1回 10名
受講料・教材費 受講料500円、教材費1,000円
持ち物 お手拭き、色鉛筆

講座名 自分で治せる 肩こり・腰痛 指ヨガセルフケア講座
※手だけで簡単にできます
内容等 体の不調の改善を目指し、
手のツボの位置や押し方を学びます。
講師 小松 孝男
日程・時間 11/10・11/17(金曜日)
10:00~11:30
回数・定員 2回 10名
受講料・教材費 受講料750円、教材費500円
持ち物 筆記用具

講座名 あの日にかえりたい~高校生気分で文学と歴史の
醍醐味を味わおう~夏目漱石『こころ』の心理学
内容等 夏目漱石の『こころ』を読み解いてゆきます。
講師 三塚 弘
日程・時間 12/8・12/15・12/22(金曜日)
18:00~19:30
回数・定員 3回 15名
受講料・教材費 受講料765円、教材費435円
持ち物 筆記用具

● 土曜日

講座名 土曜の朝はレッツZUMBA‼~楽しくダンスエクササイズ~
内容等 音楽に合わせて体を動かし、楽しみながらエクササイズ。
カロリー消費で運動不足を解消。
講師 Yumeko
日程・時間 9/30・10/7・10/21・10/28・11/4(土曜日) 
11:00~12:00
回数・定員 5回 10名
受講料・保険料 受講料1,250円、保険料50円
持ち物 動きやすい服装、運動用上靴、タオル、水又はお茶、
必要な方は着替え

講座名 日本の伝統色 江戸時代の色と文化を学ぼう 定員になりました
内容等 江戸時代の歴史や文化を通して、伝統的な江戸の色を学びます
講師 中野 静代
日程・時間 10/14(土曜日) 18:30~20:00
回数・定員 1回 10名
受講料・教材費 受講料375円、教材費1,000円
持ち物 のり、ハサミ、筆記用具

講座名 はじめてのトールペイント 絵が苦手でも大丈夫
内容等 どなたでも素敵な作品が作れるように、
図案を使ってウェルカムボードを作ります。
講師 長谷山 美加
日程・時間 10/21・10/28(土曜日) 13:30~15:30
回数・定員 2回 10名
受講料・教材費 受講料1,000円、教材費1,000円
持ち物 牛乳パック3個(水入れ、パレット用)
キッチンペーパー5枚、はさみ、ボールペン、持っている方は筆
写真

講座名 軽やかに夢を叶える♡1day手帳レッスン
内容等 脳の仕組みを使って夢や目標を叶える
手帳の活用法をお伝えします。
講師 田中 陽子
日程・時間 11/18(土曜日) 10:00~11:30
回数・定員 1回 10名
受講料・教材費 受講料375円、教材費100円
持ち物 筆記用具、あれば今お使いの手帳


● 日曜日

講座名 [あいボラ企画]
「大切な我が身をプロテクト 転ばぬ先の護身術」
内容等 もしもの時に自分の身を守るため、
効果的な方法を実践で学びます。
講師 苫小牧警察署員
日程・時間 10/29(日曜日)(予備日11/5)
業務の都合で両日とも中止の可能性あり
 10:00~11:30
回数・定員 1回 20名
受講料・教材費 なし
持ち物 なし、普段着でお越しください


講座名 [あいボラ企画]
ハンドメイド作家が教えるレジンアクセサリー
~あなただけのワクワクを作ろう!~定員になりました
内容等 初心者でも簡単に作れる方法でレジンアクセサリー
を作ります。バッグチャーム、ペンダント、
イヤリングなどから選ぶことが出来ます。
講師 羽澤 沙織
日程・時間 10/22(日曜日) 10:00~12:00
回数・定員 1回 10名
受講料・教材費 受講料500円、教材費500円
持ち物 なし
写真

講座名 プレゼントにも喜ばれるクリスマスキャンドル作り 
定員になりました
内容等 クリスマス用に、ろうを溶かしてキャンドルを作ります。
プレゼントにも使えます。
講師 木村 初恵
日程・時間 12/10(日曜日) 10:30~12:00
回数・定員 1回 10名
受講料・教材費 受講料375円、教材費1,125円
持ち物 持ち帰り用袋、新聞紙